• HOME
  • Pardot構築支援

Pardotとは?

Pardotとは、SalesforceによるSaas(software as a service)マーケティング自動化プラットフォームのことです。Pardotとは、メールの自動化やターゲットを絞る電子メールキャンペーン、加えてB2Bセールスやマーケッターが活用するインフラツールとも言えるでしょう。

Pardotは、Salesforce独自のCRM(顧客関係管理)と同期することが出来ます。もし皆様がすでにSalesForceのCRMを活用している場合に、より生産性を高めてくれることでしょう。 なぜなら、Salesforce CRMとの同期は、他社製品に必要な時間と比較すると半分以下の手間ですむようになります。Pardotでは、その他のマーケティングオートメーションツールの企業のUIよりも直感的に理解できるのも特徴です。最新のユーザーインターフェースを常にアップデートしているからでしょう。

 

Pardotはどんな方向けなのか?

Pardotをすでに導入されている方:

  • Pardotを導入したが習得が難しいと感じているご担当者の方
  • Pardotを効率的に習得をしたい
  • コンテンツあるけど営業施策がうまくいっていない
  • 営業チームのリード育成などMAツールを活用したい
  • Pardotを導入したが現在のアプローチが本当に正しいのか不安で見直したい
  • 顧客データを集めいたい人
  • コンテンツの例を発信をする
  • 関係性の高い人・低い人をターゲティングをする

Pardotの導入を検討中の方:

  • Pardot幾つかあるMAツールで選択肢を悩んでいる
  • Pardot導入前で検討段階にあり色々と相談してみたい方
  • Pardot導入に必要な仕組・組織は何かを明瞭にしたい方
  • 顧客へメール配信したいけど、どこから初めていいかわからない方

PardotとMarketなどその他のMAツールとの比較

Pardotの強み

  • プログラミングをつかわなくても、ソフトなLPを作成できる
  • セグメントごとの点数化が行いやすい:評価事項も自分で決められる
    資料ダウンロード 50点
    料金ページ閲覧 30点
    商品ページ閲覧 20点
    メール開封 15点
    メールクリック 5点
  • 対象者のリスト分け(関係性を深めたい人とそうでない人へのターゲティング)
  • シナリオを書いて、ベルソナを作れる
  • SFDCとの連携ができる
  • 顧客のトラッキングコードを取得できる

Pardotの弱み

  • マーケティングオートメーションを機能させるためには、ビジターがプロスペクトとしてコンバージョンしてくれるか、メールリンクをクリックしてもらうかが鍵です。これがないとどんな美しいシナリオプランニングを考えてもうまくいきません。
  • WEBサイト構築・コンテンツ作成・グロスハックまでの一連の流れが難しい。

Pardotをよりうまく活用するためにはユーザをグロスハックすると効果的

弊社では、グロスハックに関しても支援しています。
お困りの場合は、合わせてご相談ください。

過去事例:デジタル施策

  • コンテンツがないとうまくいきにくい
  • ビジターがいないとプロスペクトが難しい
  • 集計・分析能力が貧弱(salesforceでカバー)

Pardot構築・コンサルティングについて

企業様のご要望をお伺いしまして、要望に応えるPardotMA構築を支援します。
企業様によっては保守運用を希望される場合もあります。月々の運用の変更からMAシナリオなどの追加なども承ります。

問い合わせはこちらへ